トップ > イベント情報&その他
event
2023-07-11
暑い夏!楽しい夏休み!
ジェクトでは今年も8月5日(土)、
小学生を対象に、親子で楽しむ「夏休み工作教室」を開催します!
今年は3つの工作を用意しました。
---------------------------------------------------------
【7/20 11時現在空き状況】
●バードコール 12名×2(①9時~/②13時~)
●ビー玉めいろ 12名×2(③10時~ 満席/④14時~満席)
●モザイクレリーフ 12名×2(⑤9時~満席/⑥13時~満席)
---------------------------------------------------------
※作った作品はお持ち帰りいただけます。
事前予約制となっておりますので、
下記のチラシにあるQRコードからお入り頂き、
必要事項を記入して申込みをお願いします。
申込の開始は7月18日(火)から!
7月28日(金)までの先着順となります。
是非、皆様のご参加をお待ちしております♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
―第22回 夏休み工作教室―
日時:2023年8月5日(土)9:00~15:00
場所:ジェクト㈱中原工房ひろば
(中原区下新城2-1-8/武蔵中原駅から徒歩8分)
※事前予約等の詳細は以下、チラシ(JPEG,PDF)をご覧下さい。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
チラシのPDFデータはこちら「第22回夏休み工作教室」
テーマ名
ページ作成日 2023-07-11
2023-06-29
この度、新たに完成しました内装&外装のフルリノベーション見学会を
開催いたします。
バス・トイレが共同だった昔ながらの寄宿舎。
リノベーションにより、デザイナーズ賃貸へと変身しました!
間取りも大幅に変更し、木の温もりある開放的な室内となっておりますので、
是非一度ご覧いただけますと幸いです。
【1棟まるごと!外装&内装リノベーション内覧会】------------------------
日程:2023年7月6日(木)、7日(金)、8日(土)
開催時間:10時~16時 ※表記以外の日にちをご希望の方はお問合せ下さい。
会場:川崎市中原区下新城3-5-3 UNFLAT(JR南武線 武蔵新城駅 徒歩13分)
申込方法:完全予約制です。電話・メール・FAXいずれかで事前にお申込みください。
電話:044-755-2525 /メール:main@jecto.co.jp
FAX:044-751-6327
--------------------------------------------------------------------------------------
チラシのPDFはこちら
弊社は企画~設計~建築~不動産仲介~管理~点検~修理~改修まで、
ワンストップサービスで、お客様の大切の資産を守るべく、
改修後も入居者募集や管理まで責任をもって対応しております。
当日は、用途変更申請・設計費・工事費・工期・賃料・事業収支等の
説明も行いますので、是非、モデルルームの見学と合わせて、
賃貸のお悩みなどお気軽にご相談ください。
テーマ名
ページ作成日 2023-06-29
2023-06-15
不動産オーナーとして必要な基礎知識から専門家による目からウロコの話まで、
体系的に相続全般が学べる【相続勉強会】の追加開催が決まりました!
前回は早々に満員御礼、今回は皆様からご要望の多かった
「土曜コース」も開設しました
お仕事でご都が合わなかった方も、ぜひご検討くださいませ。
【日 程】
《金曜コース》 《土曜コース》
ステップ① 2023年 7月21日(金)/ 7月29日(土)
ステップ② 2023年 9月1日(金)/ 8月26日(土)
ステップ③ 2023年 9月22日(金)/ 9月30日(土)
ステップ④ 2023年 10月20日(金)/ 10月28日(土)
ステップ⑤ 2023年 11月17日(金)/ 11月25日(土)
※お選びのコースで5回受講いただきますが、一部のみの参加や
別曜日との入れ替えも可能ですのでご相談ください。
【場 所】ジェクト株式会社 本社 6階
【参加費】無料
【申し込み方法】電話・FAX・メール何れかでお申し込みください。
TEL:044-755-1818/FAX:044-751-7553
mail:t-kawasaki@jecto.co.jp
担当:ジェクト㈱ 河崎宛
【内 容】---------------------------------------------------------
ステップ① ~相続の基本を学ぶ~
相続の大いなる誤解。相続の意義。法定相続。
相続の流れ(遺産分割協議)。相続でもめないためには。
ステップ② ~贈与と遺言書を学ぶ~
贈与。遺言書の定義。遺言書の必要な方々。遺言書の種類。
遺留分。遺言執行人。付言。
ステップ③ ~相続税の基礎を学ぶ~
相続税の基礎。不動産の相続評価。不良資産のトラブル事例。
不動産の評価と価値の現状分析。
ステップ④ ~納税資金・節税対策を学ぶ~
納税資金準備(生命保険の活用・不動産の売却)。
節税対策(養子縁組、生前贈与、不動産活用等)。
ステップ⑤ ~成年後見制度と民事信託を学ぶ~
節税対策(リフォーム・リフォームと贈与の併用)。
成年後見制度(法定後見と任意後見)。民事信託(活用事例)。
----------------------------------------------------------------------
皆様のご参加心よりお待ちしております。
※「資産コンサルティング課」ページがリニューアル!
実際の相談事例など、詳細はこちら➤「土地・建物・相続のお困り事なんでも相談窓口」
テーマ名
ページ作成日 2023-06-15
<< | 2025年5月 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
営業時間:8:30~17:30 土日祝定休
営業時間:9:30~18:00 火水祝定休