建物は人間と同じく、定期的に点検し、最適な時期で予防・修繕することが長生きの秘訣。
プロが見て触って診断することで建物の劣化具合がわかります。
雨水による外壁の劣化を防ぐには、計画的な修繕が重要です。
定期的な対策が建物の寿命を延ばすことにつながります。
築年数を経ても安定した賃貸経営を行っていただけるよう、
ジェクトでは大規模改修に合わせて、デザイン性のあるリノベーションをご提案しています。
ちょっとした工夫を加えて建物の個性を引き出し、他との差別化を図ります。
外壁改修をお考えの方は、
お気軽にお問い合わせください!
外壁は建築物を長持ちさせるために重要です。雨や紫外線から守る為、
塗装やタイルの定期的な改修が必要となります。タイル張替えでは、経年劣化により浮いたり、ヒビが発生した箇所の張替えに加え、下地浮き部分に接着剤を注入しタイルの剥がれを防止します。
鉄部は通常、塗膜で覆っているため
サビは発生しませんが、紫外線、雨、風、温度変化、摩擦、傷などの経年劣化により塗装がはがれ、サビが発生します。サビを発生させないため定期的な塗装の塗り替えを行います。
共用部廊下のコンクリート面は経年劣化によるヒビや浮いている箇所を撤去し樹脂モルタルで成形します。廊下の長尺シートは張替、壁面は塗装します。
素材や色は建物価値を向上できるご提案をします。廊下、階段の長尺シートは歩行音の軽減にもつながります。
建物の屋根や屋上、バルコニーといった風雨にさらされる部分に防水処理を施し、雨や雪が建物内部に侵入するのを防ぐための工事です。アスファルトや塩ビシート、塗膜による防水などがあり建物の形状や用途に合わせて施工します。
バルコニー天井も外壁同様風雨や気温変動の影響を受けやすく塗膜の剥がれなど劣化が起こりやすい部分です。
塗膜の剥がれや汚れが目立つと老朽感が出て印象が悪くなるため定期的な修繕が必要です。塗装色は建物価値を向上するデザインをご提案します。
外壁目地や建具廻り等、建物の防水性を高めるため、また、建物の継ぎ目や異種材料間のひび割れを防止するためコーキング材を充填します。
建物の顔となるエントランスは
宅配ボックスやインターホンなどの機能はもとよりデザインも重要になります。
共用部も含め、建物のグレード・価値を高め居住者様に選ばれるデザインを
ご提案します。
居住者様をエントランスに導く建物外回りは門・植栽・駐輪場など機能性・美観が重要です。
建物価値を高めるご提案をします。
仮設足場・材料搬入・荷降し・その他の工事車両の誘導に十分注意し、居住者様へ安全の配慮をいたします。
工事区画は常に明確にし、居住者様の歩行区画との識別をしっかりといたします。
居住者様動線・車路部分等に落下防止養生を設置して歩行者の安全確保に努めます。
強風や大雨が予想される場合には、
事前対策を的確に行うと共に安全確保に努めます。緊急連絡体制も万全です。
工事に携わる作業員は社名入りベストを
着用しております。部外者と区別するための
目印となります。
居住しながらの工事になる為、工事個所・騒音
工事予定や洗濯干しの可否を掲示し生活に
極力影響がないように配慮します。
外壁改修をお考えの方は、
お気軽にお問い合わせください!
営業時間:8:30〜17:30 土日祝定休
営業時間:9:30〜18:00 火水祝定休