Home > 早春の京都(1)

早春の京都(1)

  • 2009年3月12日 08:23

日本の古都、京都。
ここを1年に何度も訪れるという人もいますが
私は修学旅行以来訪れたのは多分4回で
先週5回目の訪問を果たしました。

まず再認識したのは新幹線で新横浜から約2時間
名古屋の次の停車駅、という近さです。
ですから同行メンバーのひとりは
どうしても翌日用事があるということで
午後9時34分の最終で日帰りすることができました。

3月初めの京都は梅も盛りが過ぎ
寒さも緩んでおそらく1年の中では閑散期でしょうが
この時期だけ特別に公開される文化財もあり
見逃せません。

%E4%BA%AC%E9%83%BD.jpg


私たちはまず金閣寺を訪れました。
元の建物は昭和25年に放火され焼失し
三島由紀夫がそれを題材に「金閣寺」を書いた
ことはあまりにも有名ですが
小雨に煙る池のほとりに建つ金色の楼閣は
やはり京を代表する風景です。

%E4%BA%AC%E9%83%BD%EF%BC%92.jpg

金閣寺から東に約1kmに位置する大徳寺は
20か寺の塔頭(本山の境内周辺にある関連寺院)からなる
京都でも有数の規模の禅宗寺院です。

中世の雰囲気を色濃く残した参道を散策しながら
大仙院と高桐院の2つの塔頭を見学しました。

%E4%BA%AC%E9%83%BD3.jpg

今回、浄土宗総本山の知恩院を初めて訪れましたが
まず入り口の国宝の三門に圧倒されました。
幅50mの門は、木造としては世界最大級だそうです。

%E4%BA%AC%E9%83%BD%EF%BC%94.jpg


そして男坂を上がって行くと
やはり国宝の4,000人が入れるという御影堂
17人で除夜の鐘をつくという鐘楼など
久しぶりに日本の壮麗な伝統建築に接して
改めて日本の文化を見直したい気持ちが湧いて来ました。

%E4%BA%AC%E9%83%BD5.jpg

(社長)

Home > 早春の京都(1)

Search

ページ上部へ戻る