トップ > 新築施工事例 > 中原区保育・子育て総合支援センター
保育・子育て総合支援センター
外観。
園庭も広く確保し、柱は植物や果物からとったクラス名に合わせた色合いに。
エントランス
廊下。園児が触れる所 の多くが木の素材に
広く使用することも可能な室内。
2階は天井が高く、 開放感のある空間に
柱も木の風合いを生かしています






| 名称 | 中原区保育・子育て総合支援センター |
|---|---|
| 所在地 | 川崎市中原区小杉陣屋町2-3-1 |
| 用途 | 保育・子育て総合支援センター |
| 概要 | 旧施設の「中原保育園」は、築年数が経過し、 建築基準が旧基準法に基づいていることや、 様々な設備も更新し、現在の保育ニーズに対応する必要があることなどから、 園舎を改築することになり、ジェクトが落札しました。 0歳児~5歳児までの定員130人。 2階建て、大規模な木造建築です。 今回の建て替えに伴い、建物内に「地域子育て支援センター」 を併設し、総合的に子育て支援を行える施設となりました。 同建物は、国産の木材利用を促進する川崎市と 設計事務所との話し合いにより、 室内に木肌が見えるような形で柱が展開し、 温かみのある内装となっています。 カヤやスギなど、使用した木材の種類も多く、 木の柔らかさと頑丈さが調和した形となりました。 |
| 竣工 | 2021年2月竣工 |
| 動画 |
営業時間:8:30~17:30 土日祝定休
営業時間:9:30~18:00 火水祝定休