Home > 花火

花火

  • 2011年8月12日 07:54

打ち上げ花火の季節である。芯物花火は二重三重の輪を描く。
光の粒が広がる「牡丹(ぼたん)」、光が放射する「菊」、
しだれる「柳」。上昇中に枝を出す「昇り曲導(きょくどう)」
があるかと思えば、ふいにマスコットの顔や土星のような形が
ぽっかりと夜空に浮かんだりする。

鮮やかな青やピンクなど、色彩も年々豊かになるようだ。
緑はバリウム、赤はストロンチウム、青はナトリウム、金は
チタニウムなど、金属元素の炎色反応を駆使した光の芸術が美しい。

一説によると、花火は江戸初期の「駿府政事録」に史料として
初めて登場している。駿府城を表敬した外国人の献上品に花火があり、
徳川家康公が慶長18年(1613年)8月、城内二の丸で
花火を見たと伝えられている。

打ち上げ花火は川遊びや水の犠牲者の供養から始まったと言われ、
新旧の盆の月に集中している。今夏は多くの開催地が、
東日本大震災の犠牲者を供養し、併せて被害地復興への祈りを
込めたという。
 東北は昨今、熱い思いのこもる大きな祭りのうねりの中にあった。
青森のねぶた、秋田竿燈、山形花笠、仙台七夕など華やかな伝統行事が
相次いだ。2万人を超す大地震の死者行方不明者をしのび、
復旧・復興への不安をかき消すような夏祭りだった。
身近な花火にもまして、遠方の花火が心に染みる夏だ。


Home > 花火

Search
Links

ページ上部へ戻る