Home > M.N氏の岡目八目 > 最も記憶に残る演説

最も記憶に残る演説

名だたる指導者は、名を残すにふさわしい言葉を残している。
「私が提供できるのは、血と苦労と涙と汗だけだ」(チャ―チル英首相、
1940年)。「時代に遅れる者は、歴史に罰せられる」(ゴルバチョフ
旧ソ連書記長、1989年)。

歴史の節目には名演説や名言が用意される。といってもいい。
1961年、ケネディ米大統領の「国が国民に何をしてくれるかではなく、
国民が国に何ができるかを問うてほしい」も忘れられない。

1999年、米国の大学の研究者が歴史家らに「20世紀で最も記憶に
残る演説」を尋ねた。1位に選ばれたのは、米公民権運動指導者
キング牧師の演説だった。

今からちょうど半世紀前の1963年8月28日、25万人が参加した
ワシントン大行進でキング牧師は「私には夢がある」と語りかけた。
「いつの日か、私の4人の子どもたちが、肌の色の違いではなく、
人格そのもので評価される国に住める日が来ることを」

ケネディ演説から2年後のことだ。希望に満ちた大統領を生んだ
米国人は、人類差別の国でもあった。2009年に誕生した初の
黒人大統領は黒人社会の夢だった。差別根絶は道半ばだが・・・。

米国の夢を体現したオバマ大統領に、世界が別の夢を託したのは
大統領就任直後のことだった。核兵器のない世界への取り組みを誓った
「プラハ演説」を、後世の歴史家らが「21世紀で最も記憶に残る演説」
に挙げる日が来る展開になることを、世界は夢見ているのではないだろうか。

Home > M.N氏の岡目八目 > 最も記憶に残る演説

Search
Links

ページ上部へ戻る