- 2009年4月18日 07:19
先日、高校の同期会に参加してまいりました。
 8学級 卒業生が368名。 出席が119名。 担任の先生の出席は1名でした。
 まず会長の挨拶。
 
 そして 哀悼の黙祷  担任の先生や同級生が亡くなられておりますので・・・
 月日の経った事を痛感しました。
 あらためて健康である事に感謝しました。

   もともとは男子校でした。私達の学年の2,3年前から共学になり、
   男子が多かったせいか出席も男性が多かったです。

   会場は溝の口から徒歩10分位にある KSPでした。
   お料理のほんの一部ですがはおいしかったですよ。

記念品の時計です。

   裏側。 還暦同期会記念 と 銘うってあるのです ^。^;
   幹事の一人がどうしても 「還暦」にこだわっていて・・・
 
   私も開催にあたっては色々お手伝いさせて頂きました。
   今年の1月の新年会から準備が始まり、最低月1回は幹事が集まり
   打ち合わせをしました。
   その打ち合わせで集まる事が結構楽しかったです。
   会計の責任者として、当日はちょっぴり緊張しましたが
   収支はばっちり(当たり前ですが・・・)で、ホッとしました。
   来月打ち上げを兼ねて収支報告です。
   この次は 5年後・・・かな?
   
   それまで一人残らず健康でまた皆と会いたいと思いました。
      (ケロヨン)