
blog
2025-06-29
ベトナムの観光ツアーに参加しました。期間は9日間で
20年以上前、ホーチミン視察に参加してそれ以来です。
20日夕刻、成田空港からハノイに向けて発ち日付が変わる
ころ現地のホテルに到着。翌日、バスで約3時間、ハロン湾へ。
ここの魅力は大小2000の奇岩が海面に映し出す姿。
クルーズ船に乗り、海の洞窟をくぐった後ティートップ島へ。
船を降りて約400段の階段を汗だくになって上ると、ハロン
湾全体を見下ろせる素晴らしい展望台に出ました。
船内で宿泊し、翌日まず孤島の鍾乳洞を見学して、
ハノイ空港から空路、古都フエへ。ここで1泊したあと
約250㎞北上してドンホイに。その途中に寄ったのが
20年前に発見された世界最大級のティエンドゥオン洞窟。
入れるのは全長30㎞の一部で、約1㎞に渡って本当に
これを自然が作り上げたかと思う大空間に鍾乳石の奇岩が
連続していて、入場料は約2000円。ここの発見が
地域にもたらした利益は想像ができません!
この日泊まったドンホイのホテルは、西洋風の魅力的な
デザインで、古い建物かと思ったらまだできて数年とのこと。
翌24日はフエまで戻って市内を観光。まず1945年まで政権を
握っていたグエン王朝の王宮へ。壮麗な王宮門を入るとお堀越しに
正殿タイホア殿の3重の屋根が見え、その向うがキエンチュン殿
でこちらはヨーロッパ風のデザイン。さらに奥にはシアターが
あり、宮廷舞踊のショーを楽しみました。
王宮から出ると私たちはシクロ(自転車タクシー)に乗って
旧市街を回ったのですが、自転車のスピード感が心地よく
低い目線から風物を見るのも以外に新鮮!そのあと、第12代
皇帝のカイディン帝陵を見学して5日目が終りました。
テーマ名
ページ作成日 2025-06-29
<< | 2025年7月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
営業時間:8:30~17:30 土日祝定休
営業時間:9:30~18:00 火水祝定休