
blog
2018-09-23
4年前にF・L・ライトの落水荘やニューヨークの
不動産事情を視察するツアーを行いましたが、今回は
コルビュジエ、ガウディなどの建築の視察を企画しました。
出発の1週間前から気になった台風は西へそれて、4日の
午前10時半に成田を発ち、パリ経由でバルセロナへ現地時間の
午後7時半に到着。関西空港はこの台風が直撃し大変なことに。

私も初めて訪ねるバルセロナ、翌日はアントニ・ガウディの
設計したグエル公園とザグラダファミリアを見学しました。
1852年生れのガウディは装飾性などフランスの「アール・ヌーボー」
と共通点があり、スペインでは「モデルニスモ」と呼んでいます。
.jpg)
グエル公園はガウディの支援者のグエルが山の手に60戸の宅地
造成を計画し、その中央広場などの設計をガウディに依頼しました。
ただ販売は失敗したのですがバルセロナ市が買い取り、公園として
残ったのは私たちにとって幸運でした。

.jpg)
サグラダファミリアの着工は1882年。最初の建築家が辞任したあと
実績のない31歳のガウディが抜擢され、生涯を聖堂の建設にかけ
ガウディ没後100年の2026年に完成予定です。混んでいて
素晴らしい彫刻やステンドグラスはあとから写真で堪能しました。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
バルセロナの郊外にあるグエル教会は1908年に着工しましたが
サグラダファミリアの方が忙しくなり、半地下の聖堂部分のみで
地上の教会部分は未完成のまま終わりました。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
この日はモンタネールの設計によるサン・パウ病院も見学。
6つの病院が統合され400×400mの敷地に1902年から
30年にかけて48棟の建物が建設され、2009年まで病院として
使われていたとのこと。敷地の広大なことと、すべての建物を
建て替えることなく保存しているのは驚きました。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
1893年バルセロナ生れの画家、ミロの美術館は1975年築。シュール
レアリスムの自由な画風にふさわしいデザインで、建物の内外に
展示された絵画や独特のオブジェをゆっくり見ることが出来ました。
_1.jpg)
.jpg)
.jpg)
テーマ名
ページ作成日 2018-09-23
| << | 2025年11月 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
| 1 | |||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | |
| 30 | |||||||
営業時間:8:30~17:30 土日祝定休
営業時間:9:30~18:00 火水祝定休