
blog
2019-02-26
賃貸募集をするお部屋をより魅力的に見せる
ホームステージング、現在は空いている期間が長く
なっている部屋の中から不動産部が選択して個々に
ステージングを行っていますが、一定のルールのもと
あるレベル以上をキープする必要性を感じていました。
そこで専門のインテリアコーディネーターの力を借りて
当社のステージングの質を向上させ、標準化する試みを
昨年末よりスタートしました。
そして今日は当社のショールームでコーディネーターが
部屋別にステージングを行ったものを関係者で見学。
_1.jpg)

まず玄関は「お花で人を迎える」というコンセプトで
下足箱の上には大きなガラス製の花瓶に地元の花屋さんから
調達した大きなピンポンマムが生けられていました。
.jpg)
トイレは、片面の壁にアクセントクロスを貼るだけで
雰囲気が変わり、棚には綺麗なクロスで巻いたトイレット
ペーパーが置かれ、床には自家製の木製ペーパーホルダーが。
どこも同じトイレが差別化されている、とは不動産部の感想。
_1.jpg)
.jpg)
洗面所は、洗濯パンの上部に棚を作り、下にはハンガー
パイプを付けて洗濯物をかけられるよう工夫、さらに
壁の上部に濃い花柄のクロスを貼ってアクセントに。
.jpg)
_1.jpg)
バスルームは、小物を置くには限界があるので、
壁の一面をユニークな緑の柄の耐水シートを貼って
狭い浴室のイメージを一変させました。
.jpg)
.jpg)
キッチンは、壁にモザイクタイル風のシールを横長に
貼りましたが、本物のタイルと見分けがつかないほど!
_1.jpg)
_2.jpg)
今回分かったことは、ステージングは小物を置くだけでなく
デザイン性の高いクロスと組み合わせることで更に素敵な
住空間になるということ。これを標準化し仕組み化していきます。
テーマ名
ページ作成日 2019-02-26
営業時間:8:30~17:30 土日祝定休
営業時間:9:30~18:00 火水祝定休