トップ > 社長ブログ
blog
2021-08-19
オリンピックが無事終了し、そのあとの夏休みは
コロナ禍の中遠方へは行けず、ある一日は上野の
東京都美術館でアート鑑賞。きっかけはTVの美術番組で
「イサム・ノグチ」展が開かれているのを見たことです。
上野駅の公園口を降りると目の前には東京文化会館。
私は上野というと動物園ではなく前川國男設計の
この素晴らしい音楽堂の建物をまず思い出します。
その先にある東京都美術館が同じ前川國男の設計により
1975年完成したことを今回調べて初めて知りました!
さて私はイサム・ノグチの名前は知っていても
実際に作品を見るのは初めてです。天然石と金属を使った
作品の一つひとつに不思議な磁力?があり見ていて飽きない!
彼は1904年日本人の父とアメリカ人の母の間に生れ、
3歳から14歳まで日本で過した後、単身渡米し彫刻家を
目指しました。第二次大戦のとき日系人収容所に入った彼は
フランク・ロイド・ライト等の嘆願書により出所できたとのこと。
その後日本とアメリカを行き来し、彫刻以外も商業デザイン
舞台美術、絵画など幅広い分野で才能を開花させました。
横浜のこどもの国建設にも協力、いくつか作品が残っている
というのは意外でした。高松市にも彼の美術館があるそうです。
この美術館の好きな所の一つは共用部の大きな開口で、
置かれているシンプルな椅子や家具が素敵に見えます。
またオリンピックの公式アートポスターが貼ってあるコーナーは
屋外のグリーンを背景にポスターがとても映えていました。
帰り道、国立西洋美術館の前を通ると工事中の貼り紙。コルビユジエ
の原設計に戻すよう改修されるとのこと。こちらも楽しみです。
テーマ名
ページ作成日 2021-08-19
2021-07-27
東京オリンピックがついに始まりました!
前回の1964年、私は小学校5年生。10月10日の
開会式前日は土砂降りの雨天、当日は雲一つない秋晴れ!
午後2時からギリシャ選手団の入場行進が始まり、
その後航空自衛隊機が上空に五輪を描いたのですが
外に出て東京方面を見るとこの5つの輪が見えたのです!
ある日、私たち家族は父に連れられ国立競技場へ。
チケットはなく競技場の周りを歩いていると中から大きな
どよめきが聞こえ、あとで分かったのは棒高跳びの決勝で
アメリカが勝ちオリンピック15連勝を果たしたこと。
保管している当時の新聞や雑誌を見ると、その日は
10月17日、土曜日ということが分かりました。
つまり学校が引けた午後、会場に向かったのです。
そして最近その時の写真が見つかりました!
バレーボール決勝の対ソ連戦、陸上100mで10秒を切った
ヘイズ、そしてマラソンのアベベと円谷など新聞を見ると
当時の記憶が鮮明に浮かびます。
さて57年前と同様、私は無観客の国立競技場へ。
千駄ヶ谷駅を降り、東京体育館を左に折れると改築された
競技場が正面に見えてきましたが、周囲は高い塀に囲まれ
敷地内に入れないばかりか半周すると交通止め。
人通りは少なく神宮球場の向かいの五輪モニュメントの前は
唯一記念写真のための列が出来ていました。
私は青山通り経由でいちょう並木を絵画館まで行きましたが
この周辺も閉鎖、結局外側をさらに廻って信濃町駅側から
やっと国立競技場へ。しかしどうしてこうも人を締め出すのか?
‟安全第一の事なかれ主義“しか思い浮かびませんが、この考え方が
この国を覆っているとすれば日本の将来は…心配しすぎでしょうか。
テーマ名
ページ作成日 2021-07-27
2021-06-02
新聞を見ていたら「戸塚のシンボル改修」という見出しが…
この建物は横浜薬科大学の図書館棟で、かつて「横浜ドリーム
ランド」にあった「ホテルエンパイア」だったのです!
横浜ドリームランド…子供の時、家族で一度行ったときの
印象は強く、広い敷地に高層ホテルがそびえ立っていたことを
覚えています。そのホテルが形を変えて現存しているとは…。
東京ディズニーランドの開園の約20年前にオープンした
テーマパークの先駆けのドリームランドがなぜ姿を消したのか?
ずっと疑問に思っていたのでこの機会に調べてみました。
横浜ドリームランドは昭和39年に開園。敷地は132万㎡と
本家アメリカ・ディズニーランドの何と3倍の広さ!運営する
日本ドリーム観光はその3年前に奈良ドリームランドもオープン。
ジャングルクルーズや潜水艦、外周列車などは、当時多摩川園
など近くの遊園地しか知らなかった私にとって、別世界に来た
ようでした。その時の写真が最近見つかり、よく見ると21階建ての
五重塔をモチーフにしたホテルは工事中で「大林組」の看板が。
“本家”をしのぐ規模の横浜ドリームランドの欠点は交通の便の悪さ。
そこで開業の2年後、大船からモノレールを運行させたが1年半で
運休に。原因は車両の重さに橋脚が耐えきれずヒビが入ったのです。
売上減に伴い敷地は徐々に売却され住宅団地に変わり、不振の日本
ドリーム観光は1993年ダイエーの傘下に入ったが、そのダイエー
自体が経営難に陥って、2002年に37年の歴史に幕を閉じました。
閉園時の敷地は13万㎡で、開園時の1/10まで減少したとは!
その後横浜市が敷地の一部を買い取り2005年に俣野公園が開園、
翌2006年には横浜薬科大学が開校し、ホテルは図書館棟として保存、
屋根など手が加えられ五重塔ならぬ“戸塚のシンボル”になったのですが
こんな形でも残ったことを良しとしましょうか?
テーマ名
ページ作成日 2021-06-02
<< | 2024年9月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |
29 | 30 |